森永乳業の「ピノ」といえばロングセラーなチョコアイスの定番ですね!身近で手軽に食べられる、子供の頃から私の大好きなチョコアイスです。
こんにちは、チョコレート大好き、チョコレート愛好家のrinko(@chocolate_dys)です。
東急プラザ表参道原宿にて、2015年7月3日(金)から8月30日(日)まで期間限定オープンしている『pinofondue café chocolate & marshmallow(ピノフォンデュカフェ チョコレート&マシュマロ)』に行ってきました!
ピノフォンデュカフェ とは
「アイスをもっと可愛く、もっと自由に楽しもう」をコンセプトにした店内は、ピノをイメージしたソファーなど遊び心が感じられるデザイン。赤と白を基調としたカラーリングがポップで可愛いです!
平日の夕方に行ったのですが、夏休みということもあり、けっこう並んでました。とはいえそんなに長居をする雰囲気でもないのでサクサク回転しており、すぐに順番が来ます。怯まず並びましょう。
ちなみに若者ばかりの中で頑張って並びましたが、そろそろぼっちで並ぶのも慣れてきた今日この頃(それもどうなのか)。
カラフルなチョコフォンデュタワーが気分を盛り上げてくれます♪
はじめに注文カウンターで先に支払いを済ませます。価格は350円(税込)とリーズナブル。
選べるチョコソースとトッピング
チョコがけになる前のピノとチョコソース、ふわふわのマシュマロソース、そして好みのトッピングで自分だけのピノを作って楽しむことができるピノフォンデュ。
まずはチョコソースとトッピングを選んでいきます。
コーティング用のチョコソースですが、セミスイートチョコの他に、ラズベリーチョコレートか宇治抹茶チョコレートのどちらかを選べます。
今回はラズベリーをチョイス。
マシュマロクリームと一緒に、けっこうたくさん入ってます。
選べるトッピングは全部で6種類。
ブラッククランチ
トゥインクルアラザン
カラフルチョコチップ
ローストアーモンド
ストロベリークリスタル
クラッシュカカオニブ
クラッシュカカオニブとトゥインクルアラザンを選びました。
このような専用トレーにチョコレートコーティングされる前のピノ(バニラ玉4粒、チョコ玉2粒)とチョコソース、マシュマロソース、トッピングがセットされて渡されます。
こうして見ると、なんか色味が地味だったかもしれません…。
ともかく、これでフォンデュしていきます!
楽しいピノフォンデュ!
アイスをピックに刺して、チョコソースを潜らせるとすぐに固まってきます。これはなかなか楽しい。
そして、チョコが固まったらトッピングを。マシュマロソースやカカオニブなど乗せていきます。
バニラ玉×セミスイートチョコ×マシュマロクリーム×クラッシュカカオニブ
チョコ玉×ラズベリーチョコ×マシュマロクリーム×トゥインクルアラザン
バニラ玉×ラズベリーチョコ×セミスイートチョコ×マシュマロクリーム×トゥインクルアラザン
などなど、いろいろと楽しめます。
ご存知の通り、ピノは小ぶりなアイスなので溶けやすいです。このトレーに保冷機能とかあると良いのになぁと思いましたが、必死で写真撮りつつ食べました。
まとめ
350円でこれだけ楽しめるというのは良いですね!夏休みだし、お子さん連れで楽しむのも良さそうです。
ソースもトッピングもたっぷり入っていてかなり余りますので、数人でわいわいといろんな種類のトッピングを楽しむのも良さそうですよ。
8月30日(日)までなので、ピノ好きならば是非行ってみて欲しい限定ショップです。
ショップ情報
商品名 | ピノフォンデュ |
メーカー | 森永乳業株式会社 |
店舗 | ピノフォンデュカフェ 東急プラザ原宿表参道 |
価格 | 350円(税込) |
トラックバック URL
https://chocolatedays.net/chocolate/chocoinfo/1199/trackback/