まだまだバレンタインのショコラなイベント目白押しなこの時期、いかがお過ごしですか?
私は今日もチョコレートを求めて伊勢丹をうろうろしてきました。
こんにちは、チョコレート大好き、チョコレート愛好家のrinko(@chocolate_dys)です。
トーキョーチョコレートとは?
メリーチョコレートの別ブランド、トーキョーチョコレート。
メリーチョコレートは1950年(昭和25年)創業の日本の洋菓子メーカーで、かわいい女の子のマーク「メリーちゃん」で有名なお店です。
そしてトーキョーチョコレートは2009年にサロン・ド・ショコラ パリで誕生したブランドです。
サロン・デュ・ショコラ パリにも積極的に出品しており、数々の賞を受賞しています。
なんと今年は「トーキョーチョコレート プレミアムセレクションボックス」が最高位のゴールドタブレットを獲得しました!
ブティックショコラティエばかりの昨今のサロン・デュ・ショコラですが、トーキョーチョコレートは数少ない国内チョコレートメーカーとして出店を続けています。
個人的にはトーキョーチョコレートのブランド名で出している商品は、いろいろな企業とのコラボが面白いなーと思っています。
昨年はにんべん、山形屋海苔とのコラボで醤油と海苔のチョコレートを出してまして、面白い味でした(笑)。
そして今回、伊勢丹チェックとのコラボということで伊勢丹コラボの可愛いパッケージのチョコレートが販売されています。
お味はパッケージ別に2種類です。
ごろごろ木苺とピスタチオチョコレート
伊勢丹タータンチェックのパッケージに包まれたチョコレートはこちら。
まろやかなホワイトチョコレートに色鮮やかな木苺のドライフルーツを粒ごとと、香ばしいピスタチオナッツを混ぜ合わせてあります。
見た目にも可愛らしいチョコレートです。
アーモンドとクッキークランチのチョコレート
こちらはメンズのブラックウォッチのパッケージ。
スライスアーモンドとクッキークランチが入ったクセの無いミルクチョコレート。
ざくざくとした軽快な食感も楽しくて美味しいです。
お手頃価格で可愛いパッケージなので、義理チョコや、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうです♡
商品情報
商品名 | ごろごろ木苺とピスタチオチョコレート、アーモンドとクッキークランチのチョコレート |
メーカー | トーキョーチョコレート |
販売店 | 伊勢丹新宿店、イセタン羽田ストア |
価格 | 各540円(税込) |
内容量 | ごろごろ木苺とピスタチオチョコレート:50g アーモンドとクッキークランチのチョコレート:55g |
購入場所 | サロン・デュ・ショコラ 2015 |
トラックバック URL
https://chocolatedays.net/chocolate/department/187/trackback/