ポートワインとチョコレートの相性は間違いなし!今回ご紹介するのは、そんなポートワインのガナッシュが入ったタブレットです。
こんにちは、チョコレート大好き、チョコレート愛好家のrinko(@chocolate_dys)です。
ポートワインのチョコレートということで、たまには本業のワインのお話を交えて書いてみたいと思います。
ショコラタリア エクアドルのダークチョコレート ポートワインガナッシュ
ポルトガルのショコラトリー、CHOCOLATARIA EQUADOR(ショコラタリア エクアドル)。
日本では馴染みが薄いですが、フェリシモさんでトリュフなど扱いがあったようなのでご存知の方もいるかもしれませんね。
ブドウのイラストが可愛い包装紙に包まれています。
モールドのデザインもランダムな感じで素敵。
全体はこんな感じ。200gもあるのでちょっと大きめです。
重みもずっしりと存在感があります。
割ってみると中にはたっぷりのポートワインガナッシュが!!厚みもけっこうあります。
ふわん、と香るポートワインとダークチョコレートの重厚感のあるマリアージュが楽しめます。
ポートワインってどんなワイン?
ところでみなさま、ポートワインとはどういったワインかご存知でしょうか?
一口で言うと、ポートワインとはポルトガル北部の都市ポルトで造られる甘口酒精強化赤ワインのことです。
とろけるような香りと甘味、深いコクが特徴の、ポルトガルを代表するワインです。
(酒精強化ワインというのはお酒を飲まない方には耳馴染みがないかもしれませんが、アルコール度数を高めたワインのことを言います。アルコールを高めることで、ワインの温度管理が難しい産地でも酸化や腐敗することなくワインを保管できるとともに、個性的な味わいに仕上がります。)
世界三大酒精強化ワイン(ポート・マデイラ・シェリー)の一つであり、名前は聞いたことあるよという方も多いかと思います。
細かい話をすると、ポートワインにはいくつかの種類があってそれぞれ味わいが違うのですが、おそらくチョコレートに使用されているのは一般的なルビーポートではないかと思います。
一般的に、高品質なチョコレートはカカオの香りが強いので、普通のワインの繊細な香りでは負けてしまいます。
その点、アルコール度数の高いコクのある酒精強化ワインは香りもパワフルで、カカオの香りとのマリアージュを楽しむことができると言われています。
お酒好きな方はぜひ、チョコレートとポートワインのマリアージュを試してみてはいかがでしょう。
まとめ
ポートワインのガナッシュということで、けっこうアルコール感があるかな?と思いましたが、私はほとんど感じませんでした。
お酒の弱い方でも食べられそうな感じだと思います。
バリバリと豪快にかじるもよし、夜のリラックスタイムに優雅にいただくもよし、いろんな場面で食べたいチョコレートです。
ちなみに、こちらはチョコレートのセレクトショップ、c7h8n4o2さんで扱っているのですが現在絶賛品切れ中。
秋頃入荷予定ということですのでお楽しみに!!
こちらのショップでは、ほかにもたくさん可愛くて美味しそうなチョコレートが取り揃えられているので要チェックです。
商品情報
商品名 | ダークチョコレート ポートワインガナッシュ |
メーカー | CHOCOLATARIA EQUADOR |
販売店(ネットショップ) | c7h8n4o2 |
価格 | 1,944円(税込) |
内容量 | 200g |
トラックバック URL
https://chocolatedays.net/chocolate/finechocolate/1270/trackback/