フォンダメンタリ=「基本」と名付けられたチョコレートのセット。
アメディを代表するチョコレートが20グラムのミニタブレットになって4種類セットにされたもの。サロン・デュ・ショコラにて購入しました。
こんにちは、チョコレート大好き、チョコレート愛好家のrinko(@chocolate_dys)です。
アメディといえばチュアオですが、今回は基本のチョコレート4種セットをご紹介します。
アメディについて
アメディはイタリア、トスカーナ州に1990年に誕生したチョコレートメーカーです。
カカオ豆からチョコレートになるまで一切の妥協をせず、「ワインのようにチョコレートを作ること」を目指しており、カカオ豆から製品までの一貫生産を行っています。
いわゆるBean to Barですね。
アメディのチョコレートは、「余計なものは一切足さない」という考えのもと、乳化剤、大豆レシチンなどの添加剤を一切加えずに作られています。シンプルに、素材の良さを活かしたチョコレート作りで人気のブランドです。
食べてみた
トスカーノ・ブラック70%
アメディの代表作。ローストしたナッツや黒糖キャラメルのようにコクのある香り、口溶けは滑らかでキレのある柑橘系の酸味。酸味と苦味のバランスが良く、余韻も長いです。
そしてとにかく口溶けの良さが素晴らしい!
ビターチョコなので重い印象かと思いきや、舌の上でスッと軽やかに溶けてゆきます。
トスカーノ・ホワイト
ミルキーのような練乳のような、懐かしい優しい香り。スッキリとした後味の上品なホワイトチョコレート。
ホワイトチョコって喉に引っかかるような甘さのものもありますが、こちらは本当にスッキリ! いくらでも食べてしまいそうです。
トスカーノ・ブラウン
アメディを代表するミルクチョコレート。コクのあるミルクの味わい、スッキリと爽やかな甘み。
ふっと消えてゆくようなミルクの味わいと甘みに、ついもう一口手が出る美味しさです。
トスカーノ・ナッツ・ブラウン
イタリア産ヘーゼルナッツを練り込んだミルクチョコレート。
コクのあるミルクチョコレートとヘーゼルナッツの相性がとても良く、しっかりとナッツを堪能できます。
やはりイタリアといえばジャンドゥーヤですね!ジャンドゥーヤ好きもきっと満足する一枚です。
まとめ
全体的にすばらしく口溶けがよく後味スッキリな印象で、とっても食べやすく美味しい。
アメディの入門編としてぜひお勧めしたい商品です!
こちらのセット、現在は販売していないようですが、バレンタインシーズンの催事で購入できるかと思いますので要チェックです。
(公式オンライン自体がしばらくお休み中のようですね。涼しくなる頃には買えると嬉しいです。)
気に入ったらぜひ、チュアオなども試してみてほしいと思います。
商品情報
商品名 | フォンダメンタリ |
メーカー | アメデイ(AMEDI) |
販売店 | 公式オンラインショップ |
価格 | 1782円(税込) |
内容量 | 4枚(各 20g) |
トラックバック URL
https://chocolatedays.net/chocolate/finechocolate/1363/trackback/