卵チョコのなかにラムネやこんぺいとう、いちごチョコが入った楽しいお菓子、ツインクル。
子供の頃大好きで、中身はなんだろう?と思いながら楽しみに食べていた思い出お菓子です。
こんにちは、チョコレート大好き、チョコレート愛好家のrinko(@chocolate_dys)です。
Twitterでフォロワーさんたちがつぶやいていたので懐かしくなって買ってみたツインクルチョコのイースター限定パッケージです!
ツインクルイースター 5粒
大人の特権。箱買いです!!
通常バージョンのツインクルはスーパーに並んでいたんですが、イースターバージョンの限定品はなかなか見つかりませんでした。
頑張って10件ほどスーパーをはしごしたのですが見つからず、Amazonで大人買いという結果に・・・(笑)。
ツインクルのキャラクター、星のプリンセス ツインクルちゃんもイースターバージョンなのでうさみみを付けてます!
ちなみに卵をさがすクイズつきです。
余談ですが、
いろいろ調べていたら、ツインクルちゃんのキャラクターサイトを見つけました。
ツインクルちゃんは星の国からやってきた妖精という設定のようです。
懐かしグッズの紹介や、絵本、ゲームなんかもあってけっこう面白いです。
ちなみに通常バージョンはこちら。
イースターバージョンの方が春らしい、やさしい色合いですね。
包み紙はこんな感じ。パステルカラーで可愛らしいですね♡
こちらが通常バージョン。
可愛らしいおまけのシールもついてます。
一見可愛いんですけどよく見てみると、くまちゃんとねこちゃんがうさみみの被り物をしているという、ワケがわからないイラストです。
こちらは通常バージョンのおまけシール。
「つながるパレードシール」というもので、なんと20種類もあります!
コンプリートする楽しみもありますね。
中身はこんな感じ
流れ星の模様いり。
けっこう芸が細かいです。
割ってみると中にはラムネやイチゴチョコ、こんぺいとうなどなど、いろんなお菓子が入ってます。
見てるだけでわくわくしますね〜!
一口でパクッと食べてしまえる大きさなんですが、こうやって中身を割ってみると楽しいです。
ちなみに種類は5種類。それぞれ、いちご菓子、マーブルチョコ、こんぺいとう、ホワイトチョコ、ハートラムネが入ってます。
子供の頃の気持ちを思い出す、ノスタルジックなお菓子ツインクルチョコ。
みなさまもたまには手に取ってみてはいかがでしょうか。
商品名 | ツインクルイースター 5粒 |
メーカー | 株式会社 明治(meiji) |
販売店 | スーパー・コンビニなど |
価格 | 136円(税込) |
内容量 | 26g |
エネルギー | 145kcal |
トラックバック URL
https://chocolatedays.net/chocolate/masschocolate/837/trackback/